【第17回 2025年6月13日(金)締切】神戸で小規模事業者持続化補助金申請のサポートが必要ならば「はせがわ行政書士事務所」

神戸で次のステージに踏み出そうとしているあなたへ- 補助金申請支援のプロフェッショナル -

 

 神戸で小規模事業者持続化補助金申請をご検討中の皆様。はじめまして、「はせがわ行政書士事務所」の代表、長谷川 廉(はせがわ れん)です。

 

私は大学卒業後、長らく教育業界にいます。そのため「相手の状況を踏まえたわかりやすい説明」を常に心がけています。

 

補助金のお手続きは初めての経験であるという方々が多いのではないでしょうか。皆様に寄り添ってご支援することをお約束いたします!

 

持続化補助金とは

小規模事業者が自社の経営を見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取組を支援する制度です。

 

 

★第17回(2025年6月13日(金)締切)の情報が公開されています!

https://r6.jizokukahojokin.info/ 

申請の流れ

①申請の準備(「経営計画書」作成等の作成準備)

・・・当事務所がご支援します

②管轄商工会議所へ「事業支援計画書」の交付を依頼<第17回は2025/6/3締切>

・・・「本人」のみが依頼できます

③事務局へ申請書類を電子申請<第17回は2025/6/13締切>

④審査及び採択 / 不採択の決定

〜採択された場合〜

⑤補助事業実施

⑥実施報告書の提出

・・・当事務所がご支援します

⑦報告書等の確認・補助金額の確定

⑧補助金の請求・交付

⑨事業効果報告

・・・当事務所がご支援します

注意点

①不採択の可能性

└申請をしても必ず採択をされるものではありません

②対象事業開始遅延の可能性

└採択を受けてからでないと補助を受ける事業を開始することができません

③補助金交付のタイミング

└補助金が交付されるのは対象事業の完了後となります

補助金


小規模事業者持続化補助金

[着手金]33,000円(税込) 

       ※諸費用含む / 追加費用の請求なし

[報酬]  補助金額の10%

                ※+消費税がかかります

 

その他の営業許可申請・開業申請もお気軽にお問い合わせください。

ご依頼の流れ

 

 ①お問い合わせ

  ※フォームやLINEがスムーズです

 ②無料相談

  必要書類やスケジュールの確認を実施します。

  ※「オンライン」「電話」「メール」「LINE」など、ご要望に応じます

 ③ご契約 / お支払い(1)

  ※着手金をお支払いいただきます

 ④申請準備

 ⑤お支払い(2)

  ※採択された場合、報酬をお支払いいただきます

 ⑥実施報告 / 事業成果報告

  ※不採択の場合、こちらのサービスはございません